本文
活動報告
4月3日【作って飾ろう!】
4月のテーマは「春だよ!一緒にあそぼ!」
絵具スタンプで、桜が満開になりました。お花紙でフワフワの小鳥さんを作ったり、シールで着飾ったちょうちょも貼って、春いっぱいの作品となりました。
「お花を描くよ~。」「わたしも~!」仲良く一緒に作品作りです。
「ママと一緒にのり貼りやシールをぺったんしたよ~。」
小鳥さんやちょうちょさんたちも嬉しそう!
広場も賑やかな春色になりました♪
4月14日【赤ちゃんの待ち合わせ(0歳あつまれ)】
生後2ヶ月のお友だちから、もうすぐ1歳のお誕生日を迎えるお友だちまで、10組集まって季節の歌を歌ったり、ふれあい遊びをしました。最後はお母さん同士おしゃべりをしながら、とってもステキな手形アートが完成しました。
ゆったり楽しいふれあい遊びに、みんなにっこり♪
ぎゅっぎゅ、トントン!体を動かして笑顔いっぱいです。
「上から~下から~♪春の風が吹いてきましたよ~」
風を感じてリラックスしていました。
ママたちも、ゆったりとした時間を過ごせたようです。
手形ぺったん、かっこよくできたでしょ!
ママたちは、おしゃべりを楽しみながらかわいい手形アートを仕上げました。
4月16日【親子お菓子クッキング】
簡単なお菓子作りを親子で楽しみ、和菓子に親しみましょう。
食材を混ぜたり、加熱する工程での状態の変化を知りましょう。
お母さんと一緒にゆっくり生地を流してくるくる広げて、関西風の生地を作っていきます。
おもちつきと同じで、頑張ってつきつきして
関東風の生地を作ります。
「あんこがおいしいね♡」
親子で作ったさくらもちは、とってもおいしく出来上がりました。子どもたちに好評だった生地は、関西風でしたよ♪